2016年1月29日金曜日

29 主役無し主題無しチェーホフ♪

1860年1月29日は、ロシアの劇作家チェーホフの生まれた日♪









アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフは、雑貨店を営む父パーヴェル・エゴーロヴィチ・チェーホフの3男として生まれた。その後一家は破産、モスクワへ夜逃げしたが、優秀だったアントンだけが奨学金で学校を続けた。


1879年にモスクワ大学医学部に入学し、同時に複数のペンネームで雑誌にユーモア短編を寄稿するようになった。多忙を極めたが、彼が一家の生計をささえていた。1884年には医学部を卒業し、医師として診察も行うようになった。










1886年、老作家グリゴローヴィチから作品を評価されつつも、「ユーモア短編の量産は才能を浪費するよ」と助言された。これを機に文学的な作品に取り組み、「幸福」、「芦笛」、「曠野」、「ともしび」などの作品を生み出した。特に戯曲「かもめ」、「三人姉妹」、「ワーニャ伯父さん」、「桜の園」などは、世界的な評価を得た。



これらの作品は、主人公のいない群像の心理描写で、大げさなテーマも主題も無く、クライマックスも無い日常のスケッチ、という新たな舞台を生み出した。特にシェークスピアの時代から演劇が盛んだったロンドンで人気を博し、現在でもしばしば上演されている♪









Anton Pavlovich Chekhov ( 29 January 1860 – 15 July 1904)was a Russian physician, playwright and author who is considered to be among the greatest writers of short stories in history. His career as a playwright produced four classics and his best short stories are held in high esteem by writers and critics. Chekhov practiced as a medical doctor throughout most of his literary career: "Medicine is my lawful wife", he once said, "and literature is my mistress." Along with Henrik Ibsen and August Strindberg, Chekhov is often referred to as one of the three seminal figures in the birth of early modernism in the theater.

Chekhov had at first written stories only for financial gain, but as his artistic ambition grew, he made formal innovations which have influenced the evolution of the modern short story. He made no apologies for the difficulties this posed to readers, insisting that the role of an artist was to ask questions, not to answer them.

0 件のコメント:

コメントを投稿